top of page

検索


これからシルバーウィークがやってくる!関東近辺で旅に行きたい場所3選
2学期と言えば、運動会の練習で体操着が真っ黒になっていた記憶のマリリンです! 夏のお休みが終わった後は秋の連休に何をするか考えてしまいます。 社会人になってからはスポーツの秋よりも食欲の秋や芸術の秋の方が心躍ります。 個人的に、秋の旅行も大好きです。...
tetsutetsutake
2022年9月3日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント


【ネタバレ注意】「シング ネクストステージ」 前作を知っているからこそ心に残るポイント3つ!
あっという間に6月も中旬ですね! 4月から5月にかけて映画が気になる!といくつか映画を見ていました。 また映画が自分の中でマイブームになってきています。 その中で見た映画のひとつが、以前この映画が気になるという記事(今公開している映画が熱い!公開が終わる前に見たい映画2本!...
tetsutetsutake
2022年6月18日読了時間: 6分
閲覧数:16回
0件のコメント


ちょっと個性的になりたい?「B-SIDE LABEL (ビーサイドレーベル)のステッカー」をおすすめする3つのポイント!
小さいときはシールをたくさん集めていた系女子、マリリンです。 シールって、意外と使う機会は少ないんですよね。 にもかかわらず、小学生のお小遣いでも買えるから買ってしまっていました…。 女の子あるあるではないでしょうか? え、そんなことない? そんなことある人、お友達です!!...
tetsutetsutake
2022年5月20日読了時間: 4分
閲覧数:19回
0件のコメント


積読を積まないために!積んだものを解消するために!何ができるのか考えてみた
本棚に眠っている本、ありませんか? その本、いつ買ったものでしょう? …身に覚えのある人も多いのではないでしょうか。 以前、積読の話をブログでしました。 記事はこちら: 本棚に眠っている、まだ読まれていない本、積読!おうち時間のお供にぴったり!...
tetsutetsutake
2022年4月9日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント


今公開している映画が熱い!公開が終わる前に見たい映画2本!
最近、映画情報を調べていなくて慌てて調べ出したマリリンです。 定期的に映画館に足を運んでいるときはいいんですが、少しでも足が遠のくとあっという間に時間が過ぎていて…取り残されてしまいます(苦笑) 情報化社会なので、サクッと調べてサクッと見に行けるのに!...
tetsutetsutake
2022年4月5日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


出会いと別れの春。気持ちよく出会い、そして次に進んでいくために
もう3月が終わり、4月になりました。 最近、通勤時の電車が空いているような気がしたので思いを巡らせていたのですが。 気が付きました。 学生、という身分の皆さんが春休みですね!? 春ですし、そういう季節だったな、と感慨深くなります。...
tetsutetsutake
2022年4月3日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


春を味覚で感じたい!おすすめな旬の食材、独断と偏見の3選
日中はだいぶ暖かくなってきました! これだけ暖かい日が続けば、いよいよ春が来たな、って感じますね! …とはいえ、油断は禁物!急に冷え込むこともあるのでストールなどはまだまだ手放せません(実体験によります…ストール忘れて寒い思いをした数日間がありました)(苦笑)...
tetsutetsutake
2022年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


「目標」という言葉の意味を正しく理解すると、何が目標なのか見えてくる
突然ですが、「目標」という言葉の意味を正確に理解していますか? 先日、とあるメーカーの製造部門の方とお話をしていた時のことです。製造現場では明確に「目標」の言葉に意味があり、その意味が通っているのか確認することがあるのだとか。...
tetsutetsutake
2022年3月22日読了時間: 4分
閲覧数:13回
0件のコメント


桜の春がってきた!スタバ、ドトール、タリーズの春ラテがかわいい!
最近温かくなって、春になってきたな、と感じます! 春を感じるといえば! スタバやドトール、タリーズなどのコーヒーショップで春をモチーフにしたラテが出てきますよね~! いつもコーヒーショップではスタンダードなラテ系ばかり飲んでいるのですが…写真を見ているだけで可愛い!!...
tetsutetsutake
2022年3月13日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


PCをより効率的に使っていくために!今の自分に必要なスキルは何か
お仕事で最近PCのスキルを磨かなければ、と思っているマリリンです。 今までのPCスキルでもできるし、決して私のPCスキルが足りていない、というわけではないのですが…より効率的に仕事を進めるために必要なのでは?と思い始めた次第です。...
tetsutetsutake
2022年3月13日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


東日本大震災から11年。あの頃から私はどう変わったのか
マリリンです。 予約投稿の機能を使って、3/11 14:46に投稿しています。 11年前、文字通り衝撃が日本列島を走りました。 日本の海岸線が全部赤くなっていて「日本を縁取っている」テレビニュースの画面…なんて後にも先にも、3・11だけであってほしいと思います。...
tetsutetsutake
2022年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


北京冬季パラリンピック開催中!パラウィンタースポーツを調べてみた!
北京では今、冬季パラリンピックが開催中です! ※開催期間は13日までです。 北京オリンピックではいくつか個人的に気になっていた注目競技についてブログの記事を書きました! (その時の記事はこちら:北京冬季オリンピック、個人的に気になる競技3選! )...
tetsutetsutake
2022年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


ウクライナ情勢に心を痛める。今、私たちにできることは何かあるか
衝撃的なニュースが流れて2週間ほどでしょうか。 ウクライナの情勢に心を痛めています。 とはいえ、私たちの日常からかけ離れているニュースだし、ウクライナって馴染みがない国だし、何か大きな問題はあるの?と思っている方も多いと思います。...
tetsutetsutake
2022年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


花粉の季節がやってきた!少しでも元気に過ごすために気を付けたい3つのポイント
花粉が飛び始めていますね…! 昨日は「そうかなぁ」と思っていたのですが、今日はこの暖かさ(東京で15度越え)で一気に飛散し始めている気がします…! かくいう私も、鼻がムズムズ、目がショボショボし始めました。 お仲間の方も多いのではないでしょうか?...
tetsutetsutake
2022年3月5日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


ひな祭りと言えばひな人形!いったい何のための人形なのか
3月3日はひな祭り! 女の子のための日とか、女の子の成長を祝うとか、聞いたことがあるような気がします。 私も、子供の頃は雛あられを楽しみにしたり、母と一緒にちらし寿司を作って楽しんでいた思い出があります! 最近はちらし寿司とケーキの日、というイメージですが(笑)...
tetsutetsutake
2022年3月3日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


自分の成長を測るにはどうしたらいい?目標を1つ定めたASKアカデミーの研修に立ち返り、見えた大事な要素
新しい年度に向けて、年度末で忙しくなる人も多いのではないでしょうか。 私も例にもれず、年度末に向けて忙しくなってきています。 忙しくなると、ふと、立ち止まる時ってあると思います。 この前、ふと思考が止まったときに「仕事って何からやりがいを感じるんだろう?」と思ったんですよね...
tetsutetsutake
2022年3月2日読了時間: 4分
閲覧数:9回
0件のコメント


ASKアカデミー関連書籍を読んで気づいたことを「新年の抱負」に落とし込んでいく!
先日、1か月経ったけど今からでも遅くない!と2022年の抱負を書きました! (ブログはこちらです: 2022年、もう1か月終わったけど!抱負はいつから決めてもいいと思うの!) ふと、ASKアカデミーの研修で気づいたことは今まで会社の仕事だけに当てはまると思っていたのですが、...
tetsutetsutake
2022年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


ちょっと調子が悪いとき、改めて気を付けたいことを3つあげてみる
2月がもう終わろうとしています。 …いや、早いですね!? 時の進む速度を実感する傍らで、なんとなく調子が悪い日々を数日過ごしていました。 別に元気が無いわけではなく。 別に特定の症状があるわけではなく。 漠然と、調子悪いな、と感じていたのです。...
tetsutetsutake
2022年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


お仕事も上達のコツは向上心!新しいことに挑む自分であれ!
マリリンです! 最近、お仕事をしながら感じることがあります。 それは…ルーティンワークに伴ったマンネリ化! どうしても日々同じことを繰り返すことはあると思います。 例えば、私の職種である営業を考えてみると、お客様に買っていただくもののラインアップは変わりますが、お客様にニー...
tetsutetsutake
2022年2月27日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


本棚に眠っている、まだ読まれていない本、積読!おうち時間のお供にぴったり!
最近、片付けを進めています。 純粋にモノが入らなくなってきたから、という理由なのですが…(笑) 季節の変わり目なので服と、放置していた本棚を中心に片付け中です! ところで、本棚の片づけをしていると「買ったまま読んでいない」本が何冊も出てきます。...
tetsutetsutake
2022年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page