top of page

桜の春がってきた!スタバ、ドトール、タリーズの春ラテがかわいい!

  • tetsutetsutake
  • 2022年3月13日
  • 読了時間: 3分

最近温かくなって、春になってきたな、と感じます!

春を感じるといえば!

スタバやドトール、タリーズなどのコーヒーショップで春をモチーフにしたラテが出てきますよね~!


いつもコーヒーショップではスタンダードなラテ系ばかり飲んでいるのですが…写真を見ているだけで可愛い!!

これは飲んでみなければ!と思ったのでその下調べを兼ねてブログに書いてみようと思います(笑)


まずは王道!スターバックスのミルクラテ!


その名も、「さくら 咲いた ミルク ラテ」!

咲いた…って!と思いながら画像を見て納得ですね。

画像引用:さくら 咲いた ミルク ラテ│スターバックスコーヒージャパン│ビバレッジメニュー

まず、もう、見た目から可愛いし、これを飲めるってだけでテンション高くなります!

このピンクの源が”さくらストロベリーソース”…美味しそうなイメージしかありませんね。

しかも、1つ1つにこの桜を再現してくださるとか、バリスタさんたち最高です!


この可愛い「満開の桜」、終わる前に飲みにいかなければ!と使命感に駆られています…!

まだやっているうちに行ってきますね!


ドトールも負けてない!桜フェアのマシュマロラテ!


桜フェア、と銘打っているほど桜推しなドトールですが、写真も可愛いですね!

画像引用:マシュマロふんわり さくらラテ│ホットドリンク│メニュー│ドトールコーヒーショップ

商品名は「マシュマロふんわり さくらオレ」!


そうです、商品説明にも記載されていますが、ホイップの上に乗っている花びらはマシュマロ!可愛いですよね。

さらにピンクの桜の花ペーストを加えたソースも使用しているらしく、口の中が桜で満たされそうな見た目です!


ホイップの有無やマシュマロの溶け具合で変わってくるのだろう味や食感は、確かにホームページの情報を裏切らなさそうです!


タリーズ、それはずるいよ~!苺カフェラテ!


タリーズでも春ラテのフェアをやっていたんだ、と感心していたのですが…トムとジェリーの紙コップがまずかわいいですよね…!

画像引用:トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ│コーヒー/エスプレッソ│ドリンク│商品情報│TULLY’S COFFEE

商品名は「トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ」!

そうなんです、スタバもドトールも「コーヒー」は入れていないラテでした。

ところが、タリーズはカフェラテ!

これはちょっと味も他の2つとは違いが出て差別化がされていそうです!


何よりも気になるのは「コンデンスミルク」を使ってラテにしているところ。桜フレーバーソースと苺チョコのトッピングも見た目からしてとてもかわいらしいです!

優しい味なんだろうな、と想像しながた目からすでにかわいくて癒される1品ですね。


問題は、いつまで店頭でやっているのか!


可愛い春ラテずるい~!と思った私は多分悪くはないです!…多分(笑)

春色ラテでテンションも高く!

元気に春を満喫していこうと思います。


それぞれの飲み比べて感想もブログに書きたいです。

ただ、気になるのがいつまでそれぞれ販売しているのか…!何とか終わる前に飲みたいです!飲めるかな、私!?

Kommentare


お問い合わせ

送信ありがとうございました

© 2021 by マリリンの目指せ!海外出張に行ける自分! Proudly created with Wix.com

bottom of page