男性必見!クリスマスパーティのプレゼント交換…何を準備すると外さない?独断と偏見で3つおすすめします!
- tetsutetsutake
- 2022年12月10日
- 読了時間: 4分
更新日:2022年12月22日
クリスマスに浮かれ気味なマリリンです!
そして、クリスマスパーティのお呼ばれも増える時期ですね。
私もお呼ばれしていますが…プレゼント交換するのに何を選ぶか、とても悩みます。
そこで、自分が悩んだ経験と貰った時の経験を踏まえて、どんなプレゼントがいいか考えてみようと思います。
本当に何を選べばいいか困っている…特に男性に読んでもらいたいかも(笑)
参考になれば幸いです!
<目次>
1000円でちょっといいプレゼントを見つけたい!
1つ目:ハンドクリーム
2つ目:紅茶(ティーバッグ)
3つ目:温まる雑貨
楽しいクリスマスパーティをお過ごしください!
1000円でちょっといいプレゼントを見つけたい!

さて、プレゼント交換をするクリスマスパーティの場合、主催の人から何かしらの条件が出てると思います!
多くの場合は「1000円以内でね!」とか言われるのではないか、と予想していますが…どうかしら?
個人的な経験では「500円~1000円」の予算設定がされていることが多いように感じます。
後は、どのような人が多いのか…それにも条件が変わってきそうです!
女子会ならば女子受けマシマシで映えなものを持っていきますし、男性が多いならばむしろおかしにしちゃうのもあり?…なんて思考が(笑)
今回は「1000円程度」で「女子多め」という事前情報を受け取っている、という条件で考えてみますね!
もちろん、私だったら嬉しいし私なら選ぶかな、という独断と偏見でこの記事は書くので…イマイチだった、というクレームはお控えください(笑)
1つ目:ハンドクリーム
私の中では「本当に迷ったらコレ!」と選ぶのがハンドクリームです。
もちろん、特別な効果が見込めるものや香りが独特なものはちゃんと選りすぐります!
でも、普通に嬉しいんですよね…オフィスで使うし。普段自分じゃ買わない香りだったりして気分転換にもなるし。
香りの好みが気になるところではありますが、個人的にはよほどきつい香りでなければハンドクリームなら受け取れると思います。
あとはあえて無香料のものを選ぶのもよいですね!
おすすめのメーカーはこちら:
MEICA
LOFTなどの雑貨を扱っているお店をはじめとした店舗で扱っています。
パッケージが可愛いので、プレゼントには最適!
フローラル系の香りがメインなので、パッケージのデザインと合わせて考えてください。
FERNANDA
こちらもちょうど1000円程度で購入でき、非常にかわいらしいハンドクリームです。
香りのネーミングセンスが光っているな、と思いませんか?(画像の香りはキスメットキスです!)
どんな香りなのか、手に取ってみて欲しい、というのが伝わってきますね。
自分で使わないにしても、事前に香りの確認をしておくことは大事だと思います。
人にギフトを選ぶときに気を付けているのは、自分が苦手な香りはプレゼントを渡す人が「本当に好き」とわかっていない限りは買わない、です。
今回のようなプレゼント交換の時は「自分も好きな香りだけど弱め」ぐらいで選ぶとよいかもしれないな、と思います。
参考にしてみてください!
2つ目:紅茶(ティーバッグ)
2つ目のおすすめは紅茶です。それも、ティーバッグのものがよいと思います。
茶葉を使うものはよりおしゃれなのですが…ティーポット(急須やフレンチプレスで代用するにしても)持っている人は少ないので…。
お湯を入れるだけのティーバッグを活用しましょう!
ちなみに、フレンチプレスはコーヒーを抽出する道具です。
下の画像のようなものですね。あまり名前は知られていないかもしれません。

おすすめのブランドはこちら:
LUPICIA
お茶全般を扱っているお茶専門店(ブランド)です。
リーフティー(茶葉)を入れている缶が可愛く、季節によってさまざまなデザインが出るので季節に合わせて選べます。
また、ティーバッグのセットは1000円弱で1つ買えるので価格帯としても最適です!
モールなどに実店舗を構えているところもあるので、お茶の香りを楽しみながら選ぶこともできます。
3つ目:温まる雑貨
寒い季節なので、温かくなることは大事!
ということで、自分では買わないけどいい温まる雑貨はちょっとしたサプライズにもよいですね!
そんな時は温まる雑貨を扱っている雑貨屋さんに足を運びます。
オフィスで座りっぱなしな女子が多いとわかっているなら、レッグウォーマーは個人的にはうれしいです。
USBでつなぐ加湿器もおすすめですね。これは男性でも愛用している人がいるのではないか?と思っています。
そして、ゆたんぽやホットアイマスクなど、温めるものはありがたがってもらえるのではないでしょうか?
寒い冬だからこそ、温かいものは心もほぐしてくれますね。
楽しいクリスマスパーティをお過ごしください!
独断と偏見で、クリスマスパーティでおすすめな1000円程度のプレゼントについてまとめてみました!
ハンドクリームは実際に「貰いもの」を使っている人はたくさんいますし、紅茶も会社に持ってきて飲んでいたりします。
もちろん、具体的にプレゼントを渡す人が決まっているならばその人をイメージして入手するのがよいと思いますが、漠然としているときなどは参考になると思います。
ぜひ、参考にしていただき、楽しいクリスマスパーティをお過ごしください!
Comments