top of page

ASKアカデミー・ジャパンのASKベーシックコースは費用に見合う価値があるのか

  • tetsutetsutake
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 5分

みなさんは自分の成長のためにどれぐらいのお金をかけていますか?

おそらく、立場やお仕事の種類によっても異なってくるでしょう。


そのため、一概に言うことはできませんが、20代後半女子からしたらネイルや美容院等をはじめとした美容を含めた自分磨きにお金をかけている方が多いのではないでしょうか。


私は美容よりも旅行などの趣味にお金をかけることが多かったです。


ですが、憧れている上司がASKアカデミー・ジャパン株式会社(以下、ASKアカデミー・ジャパン)のASKベーシックコースに行ってからさらに仕事のレベルアップをしているところを目の当たりにして、自分の成長にお金をかけることも考えるようになりました。


今回は、ASKベーシックコースの費用とそれについての考えを書いていきます。



自分に必要だと思って通った英会話スクールの費用



昔、と言っても大学を卒業し少し余裕が出てきたころのことです。

英会話スクールに習い事として通っていた時期がありました。

英語は好きな科目でしたし、当時は海外旅行に行くためにも英語でコミュニケーションが取れることはためになる!と信じて疑っていませんでした。


当時と今では物価や状況が異なるので単純に比較することは難しくなっています。

また、通うスクールの特徴やレベル感によっても費用は変わってきます。


さらに、料金体系がその英会話スクールにより私が通っていた当時よりも千差万別になっています。


その中でも、昔からある大手や老舗と言われる、「対面型」の料金形態は

入会費+教材費+授業料(月額)

が多いようです。


最近はオンラインのみの英会話スクールもあるため、そちらは授業料(月額 または 所定回数)のみが一般的だそうです。


私が通っていたのは「対面型」なのでそちらの基準で考えると、英会話スクールの性質やできるようになりたい英語のレベルによっては年間10万円を超えることも決しておかしいことではないようです。

(本当にハイレベルになってくると、半年間で20万円ほどかかる英会話スクールもあるそうですよ!)



英会話スクールの目的や目標に向かってまい進するためにはどれだけお金をかけてもいい、という人もいると思います。

また、オンラインだけの英会話スクールで手軽に勉強を進めていく事もできる人もいるでしょう。


そして、その結果、より世界を舞台に仕事をしたり旅行に行く方も多くいるでしょう。


実際、私も通っている間は英語のレベルが上がった、と感じたことはありました。

しかし、残念ながら英会話スクールを辞めてからは、英語のレベルは停滞し、せっかくレベルが上がった、と感じたものを維持できなくなってきたのです。


ASKアカデミー・ジャパンのASKベーシックコースにかかった費用



私がブログを書くきっかけになったのがASKアカデミー・ジャパンのASKベーシックコースです。

ASKベーシックコースは土日を含んだ3日間の期間に93,500円(税込)(2023年2月現在)の費用がかかります。


ASKアカデミー・ジャパンのASKベーシックコースは能力開発セミナーとなっています。

英会話スクールのように「○○ができるようになったら目的達成」という訳ではありません。


しかし、私は自分の経験からASKベーシックコースはその価値が十分にあった、と思っています。

ASKベーシックコースは「人生の目標」という今後の人生でずっと使っていく、あるいは作り直して行けるものを定めるきっかけになったのです。


10万円前後で同じだけの費用が掛かっているけれど、自分にとってより価値があったものはASKベーシックコース



そもそも、私がASKベーシックコースを受講しよう、と決めたのは、憧れの上司の存在です。


元から仕事のできる、かっこいい上司だったのですが、ASKベーシックコースを受講してからさらに仕事で輝くようになりました。

そして、その上司からのすすめでASKベーシックコースを受講し、海外出張に行けるような自分になりたい、と思ったのです。


(この辺りのきっかけについては、過去に書いている記事を読んでみてください)


海外出張に行くには、仕事で成果を出したり今は先輩が担ってくれている責任ある立場に立ったり、と仕事に対する向き合い方や関わり方を見直さないといけないと感じました。

自分のスキルではなく、考え方を変えるきっかけを貰ったのだ、と思っています。


ASKベーシックコースを受講して、変化したことは私の気持ちの変化はもちろん、実際に取り組むことが変わったと思います。


まず、自分にとって必要そうな行動には積極的に取り組むようになりました。

分かりやすく、このブログを書き始めたこともひとつですね!

自分の言葉に説得力を持たせるには、ともかく言葉を発して行こうと考えたからです。


そして、どうやったら出張に出かけるような先輩や上司みたいになるか、分析して仕事の効率をあげたり、評価を貰えるように努力を始めました。

まだ実ってはいないのですが…後輩に教える立場を貰えたり、少しずつ力がついてきたように思っています!


海外出張に行くには、英語のレベルももちろん大切だと思います。

しかし、それよりも自分自身、人間としてのレベルアップができると感じたしレベルアップしていきたいと思ったきっかけであるASKベーシックコースの方が、私には同じ10万円前後でも価値がある、と感じたのです。


10万円弱の費用は決して無駄にならない


ASKアカデミー・ジャパンのASKベーシックコースは費用に見合った価値があるのか、書いてきました。

英会話教室でも合計すると10万円かかるケースもある中、ASKベーシックコースはその後の人生に大きな影響を与えた、という価値があったな、と思います。


一度に10万円弱の費用が掛かることが正直厳しいと感じる人もいるでしょう。

同時に、それだけの価値があるものである、と私は実感しています。


自分の成長のためにお金をかけることについて迷っている人がいたら、参考にしてもらえたらうれしいです!


Comentarii


お問い合わせ

送信ありがとうございました

© 2021 by マリリンの目指せ!海外出張に行ける自分! Proudly created with Wix.com

bottom of page