top of page

2021年10月公開の映画が熱い!SFから時代劇まで盛りだくさん

  • tetsutetsutake
  • 2021年11月2日
  • 読了時間: 3分

10月に公開された映画、見に行きましたか?

実は私はいくつか気になっていて見に行きたいな、と思っている映画があります!

本当はこれぐらいの時期にはもう見に行っていたかったんですが、それはそれ。時間とタイミングってありますから…。


秋のこの季節は寒くなってくるし、外にずっといると凍えるし、映画もいいね、と思うことが多いと思うのはわたしだけですかね?

狙いすましたように気になる作品をリリースしてくるのでにくい限りです。


それでは、10月公開された映画、気になるものをピックアップしてみます!


SF超大作 「DUNE/デューン 砂の惑星」


画像引用: https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/index.html

基本的にハリウッドで撮影されたSFだったりファンタジーの映画が大好きなので、予告編を見たときに「これは気になる!」と瞬時に感じた作品です!

確か、同じ名前のSF小説があったような…というおぼろげな記憶があることも手伝って、とても気になっています!


というか、早く見に行かないと!


とはいえ、ほぼ予備知識はなく、砂の惑星で生き延びないといけないのかな、とか、予告編を見たところ主人公が追われているのか?と想像力を掻き立てられています!


主人公が特殊な力を持っているらしいのはオフィシャルサイトを見てわかったのですが…これ以上は見てからのお楽しみにします!



家族ジャンル 「そして、バトンは渡された」


画像引用:https://wwws.warnerbros.co.jp/soshitebaton-movie/#top

つい数日前に公開された映画ですが、話題性抜群!

なんといっても、2019年本屋大賞にも選ばれた瀬尾まいこの同名の小説からの映画化です。


予告編の時にすでに涙腺に刺激を与えてくる!

そして何よりも、2つの家族の秘密って何!?と気になります。


原作の本を読んでいないのでなおさら細かいことが分からずにいるのかもしれないと思う反面、その状態から映画を見るのもたまにはいいのかもしれない、と考え始めました!


原作の小説が分かっているなら読んでから見たい派、ではあるのですが…本を読んでいたら映画見れなくなっちゃう気がするので!

制限時間がある方を優先します!



時代劇 「燃えよ剣」


幕末、新選組の活躍を描いた司馬遼太郎の名作、「燃えよ剣」。

その映画化です!


オフィシャルサイトを開いて初めて土方歳三がメインの話なのか!と知りました(笑)

特に原作を読んだこともなかったため、何故かタイトルだけ知ってるわ、という状態になっています。

だからこそ、ちょうどいい機会だし見たいな、と思っていたりします。


何よりも、出演している俳優さんが豪華!

名作であることは間違いないので、気になります!



11月公開映画も気になるので


もう11月です。映画がまた公開されるタイミングがやってきました!

きっと映画を見に行ったらそこでまた予告編を見るので気になる映画が増えるんですよ…。


なので、10月の気になる映画、少しだけでも見に行くようにしようと思います!

Duneから見ようかな…時間にもよるかな…。

こうやって調べている時間が一番楽しいし好きなんですよね。


見てきたらその映画の感想もブログに書きますね!楽しみにしていてください!

Comentários


お問い合わせ

送信ありがとうございました

© 2021 by マリリンの目指せ!海外出張に行ける自分! Proudly created with Wix.com

bottom of page